寒暖差による私服の悩み

ここ最近、『昼間は暑いのに夜は寒い』と
気温が不安定ではありませんか?

この寒暖差で困るのが服装。
特にプライベート用の『私服』です。


🥵「暑いから半袖1枚で出掛けよう!」
  ⇒夜が冷えないか不安、というより夜はまだ寒い🥶

🥶「夜は寒いから上着を羽織って出掛けよう!」
  ⇒昼間は暑すぎて着ていられず、手持ちも増えて邪魔🥵

😎「中間である長袖Tシャツを着て出掛けよう!」
  ⇒長袖1枚だと夜の寒さに耐えられないことも🥶
   というか、それなら半袖+上着でいいのでは?🥵


私の頭の中は、永遠にこの繰り返しです(-≣-;)





実は、洋服集めやコーデを考える事が私の趣味です。
洋服をはじめ装飾品等、我ながら大量に所持しています。

趣味であり服の所持数も多いので、
私服のコーディネートにはそこそこの時間をかけて考えます。
(性格上、完全に納得した格好で出掛けたいのです。)

さあ、ここに気温の一件が加わるとどうなるでしょうか?
答えは簡単!

一周まわって考えること自体が面倒になって参ります。


 🤔💭半袖?長袖?シャツ?Tシャツ?スウェット?
 🤔💭合わせるアウターやパンツの形、組み合わせは?
 🤔💭それぞれの色は?系統は?
 🤔💭服装に合うアクセサリー、靴、帽子、カバン、香水は?
                           etc…


☝が1つ変わると最初から考え直し、なんて事が多々あります。
「拘りがある(ありすぎる)が故の悩みかなぁ」
と最近より一層思います。

まだ出掛けてもいないのに疲れてしまいますね(-_-;)





さて、寒暖差が酷いと疲労も溜まりやすく、体調を崩しがちです。

【気温に合った洋服選び】とは、立派な【健康管理】の1つです。

よく「おしゃれは我慢だ!」と耳にしますが、
まずはご自身のお身体を最優先にされてくださいね。

 
皆様、くれぐれもどうぞご自愛くださいませ。



営業部 入口

前の記事

ライフデザイン

次の記事

相続・空き家問題についてNew!!