祝 白寿

昨年の夏、祖母の99歳(白寿)のお祝いをしました。

 

白寿のお祝いは初めてだし、とてもうれしいことだし、特別なことがしたくていろいろ考えました。

祖母の負担が少ないように、喜んでもらえるように…

考えれば考えるほど、何をしたらよいのかわからなくなったので、結局自分のしたいことになってしまいましたが。

 

みんなでお揃いの白寿のTシャツを着て、お祝いしました。

 

以前、写真館で飾ってある写真で、還暦祝いの家族写真があったんです。

親戚みんながそれぞれ赤い物(服や靴下など)を1つ身に着けている集合写真がとても素敵で…

 

ただ、白寿の場合、白を身に着けるだけなので、普段とあまり変わらないなぁと思い、白寿のTシャツを着ることにしました。

祖母もお揃いのTシャツをすごく喜んでくれて、いい笑顔をみせてくれました。

 

あとは、お友達に紹介してもらったパティシエさんに、お花のおはぎを作ってもらってプレゼントしました。

祖母は食べるが持ったにないと言っていましたが、ご飯の後でもしっかり食べてくれました。

まだまだ食欲がある祖母を見て、うれしかったです。

 

今年は100歳(百寿)です!

ももじゅとも呼ぶそうです。

今年のカラーはピンクにしようかな。

 

もっともっと喜んでもらえるお祝いがしたいと、今から頭を悩ませています。

 

業務部 M.N

前の記事

年始のご挨拶